忍者ブログ
「 無題 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


東京から帰ってきました。
歩きっぱなしの座りっぱなしで疲れた・・・



続きから湯葉さんが相互サイトさんに配ってらした絵師バトン。
気合入れのために答えます。


◎絵師バトン◎
◎最後に自分の考えた質問を一つ付け足して回して下さい オリジナルには★をつけて◎
■何歳頃から絵を描き始めた?
自我が目覚める前には描き始めていた気がする。

■鉛筆派?シャーペン派?
シャーペン。最近0.3mm使い始めました。
細くて描き込めていい感じ。

■使うペンは?
付けペンなら、人物はタチカワのG。
プラス細かい所の修正にミリペンとか。

■色塗りに使う物は?
パソコンでフォトショの5。
アナログで水彩インクなんかも覚えたいですね。

■今の自分の絵に満足してる?
満足したらそれはこの道において死と同意である。
と自分に言っておきます・・・

■尊敬している絵師は?
うすた京介(『ピューと吹く!ジャガー』他)
→一見下手に見えるが、端々に滲み出る基本デッサンの完成度の高さ。
 滅多に無いカラーの鮮やかで素朴な色使い。

木村貴宏(『勇者王ガオガイガー』キャラデザ他)
→言わずと知れたメジャーエロ絵師。
 スレンダー美女とおっぱいに関しては神。

韮沢靖(『仮面ライダー剣』怪人デザイン他)
→毒々しい色使いと細やかなデザインはセンス抜群。
 様々なモチーフを絶妙に組み合わせた怪人は美麗の一言。

伊藤悠(『皇国の守護者』作画)
→どこか愛嬌のある、上手いデフォルメ絵がしっかり描ける人。
 綺麗さの奥に肉の詰まった人物。

島本和彦(『吼えろペン』他)
→抜きどころと詰めどころを知っている熟練された絵。
 ただ単純に熱く汗臭い。

柴田ヨクサル(『エアマスター』他)
→決して上手くない。むしろ下手。だが迫力と熱量は本物。
 きっと絵が下手な漫画家の希望。

あとこのサイトからはとてもリンクできない、
エロサイトのエロ絵師の皆様がたくさん。

■デジタル派?アナログ派?
どっちもどっち。未熟者です。

■背景描くの好き?
好きになりかけてます。

■どんな絵が好き?
血と体温と体臭を感じ取れるような、迫力と動きのある絵。

■絵を描くときの環境は?
小学校以来使ってる勉強机でガリゴリ。
その側に置いてあるパソのペンタブでガリゴリ。

■絵を描くときに気をつけていることは?
特に無い・・・言われてみれば特に無い・・・!!

■自分の理想の絵は?
基本をしっかりと。
なれど個性が滲みでるような絵。

■絵を描く上でのこだわりは?
そういえば特に無い。

■何ペン派?
G派。

■どこから塗る?
人物は主に肌からです。

■おやじ描けますか?
描いてるつもりだが十分であるかはわからない。

■生足すきですか?
綺麗なものならば・・・自分で描いたものはまだまだ。

■ロリ絵いけます?
普通に。

■得意なジャンルは?
三白眼の男とボインのねーちゃん。

■長髪と短髪、どっちが好き(得意)?
短髪です。

■人物を描くとき、どこから描き始める?
基本輪郭からですが、描きなれているものだと適当です。

■絵は何分くらいかけて描く?
絵による。全部で3時間以内に描いたものもあれば数週間かけたものも。

■落書きは、どのくらいの割合で描く?
一日に一回は。

■パソコンのお絵描き掲示板の所要時間は?
数時間。オエビは途中保存が無いので滅多に描きませんが。

■影のつけ方を教えてください。
あまり深く考えない・・・立体は意識します。
肌は暗くなると同時に若干赤を加えると綺麗になるとか。

■絵を描くときテーマなどを決めてから描きますか?
曖昧に決めて、描きながら具体的にまとめますね。
ダメだろうなこの描き方。

■どんな構図が好きですか?
胸から上。表情がはっきり見えるようなものが。ダメだろうな・・・

■あおりはちゃんと描きますか?
描けた試しが無い。

■全体のバランスや色合いって、考えてますか?
暖色、寒色と同じ色合いでまとめすぎる傾向があると、
注意されたことがあります。

■よく描くモチーフ、小物、パーツ等あれば教えてください。
三白眼と巨乳。

■あなたは体、顔、髪型、服装なんでもいいですが、何フェチですか?
巨乳フェチです。

★絵の上達のためにやっていることはありますか?出来る限り詳細に教えてください。(追加質問)
俺が知りたい。

■次に回す5人

相互サイトさんにバラ撒きます。
気が向いたらどうぞ!
PR
■ Comment Form
Subject

Name

Mail

Web

Color
Secret?
Pass
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

■ Trackbacks
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH