忍者ブログ
「 未選択 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツタヤ行ってスパイダーマン2とウルトラマンメビウスの1巻借りてきました。
パイレーツオブカリビアンの2作目も借りたかったんですが
準新作だったので保留。



ユニクロにも行って件のTシャツ買おうと思ったんですが
置いてなかった!なんでやねん。

Tシャツ販売して結構経っているからもう売れてしまったのか
そもそも俺の田舎じみた地元の店舗なんかには品物が出てないのか。

買えないとなるとより欲しくなるのが人間の心理。

もういいよ。ネットで買うよ!!



もうしばらくお仕事でワタワタするかもしれません。
仕事もらってるからニートじゃない・・・
いや散発的に仕事を貰っているニート・・・?

よくわかりませんが漫画も頑張りたい。いや頑張る!!!

でも明日は京都に行きます。



続きからメルフォ返信。
PR

東京から帰ってきました。
歩きっぱなしの座りっぱなしで疲れた・・・



続きから湯葉さんが相互サイトさんに配ってらした絵師バトン。
気合入れのために答えます。

今週から学校が始まったぜ。
早速来月に向けて作品に取り掛かってるんだぜ。

また忙しくなる・・・かな?



やっと今週のスーパーヒーロータイム見た。

カブト最終回!!!

アニキがいねぇえええぇええ!!
俺たちの兄貴がいねぇよ!!!
トリプルライダーキックをもう一度とか、
最後の最後で矢車ザビー復活とか
そんなドリームはありませんでした。残念。

大介はまぁいいや・・・
坊ちゃまはやはりあのまま帰らぬ人となられたのでしょうか。
全てご想像にお任せと解釈していいのか。
影山とかあのあと普通に生きていそうな気がする。

冒険は黒ちゃんがどっか行っちゃいました。
黄と銀と特に親密な描写があって嬉しかったんだが・・・
あのまま素直に元の鞘に納まると思っていただけに面白い展開に。
チーフとの勝負もまだついてないし、最終回への大いなる伏線か。

リュウオーンのおじちゃんは
結局またも作戦ミスで部下全員ムダ使い。
追い詰められて最後の反撃か。
ガジャのおじちゃんはもうカタギになってもいいと思います。
いいキャラだし。



続きからメルフォ返信。
最近更新しまくってるのは暇だからだ!!悪いか!!!



あんまりに暇なものだから、
真昼間に半額クーポン期間中のツタヤに行ってやった。

ゴーダンナーを全巻まとめて借りようと思い、
全巻持って意気揚々とレジに持って行ったのですが、
お一人様10本までと言うので泣く泣く一巻だけ置くハメに…
ついでに新・吼えろペン6巻も購入。

さらについでに、
ガシャポンの原色爬虫類カメ目図鑑[新改訂版]とやらも捻りました。
3回ほど。



(うわ画質悪いなぁ・・・)
ゾウガメとかワニガメとかインドホシガメとか欲しかったのですが。
返却するときにまた捻ろう。



あとなんかもしかしたら、
今夜10時前にでもタカミン絵チャに入ってるかもしれない。

入ってたらよろしくぅ!
あんまりに眠いので今日はもう寝ます・・・すいません・・・



続きからメルフォ返信。
メルフォの返信の有無の選択無くしました。
だって皆不要って言うから…返信したいから・・・
というわけでトップ改装直前後のものに返信っ
以前、あさひさんが紹介なさってた小説・『神は沈黙せず』

数ヶ月前に図書館で借りて途中まで読んだものの気が乗らず、
延々自室の片隅に放置されていたのですが(※もちろん延滞)

昨夜例によって眠れなかったのでなんとなく読み返したら、
そのままどんどんハマってしまい、

気が付いたら日が昇ってて、
途中ボウケンジャーを見つつの朝食を挟み、

つい先ほど読破しました!!
多分こんな分厚い本読破したのは、俺の人生史上初めてですよ。

ドキュメンタリーの如く現実に密着した丁寧な描写、
圧倒される膨大な資料と注釈、
強引さを感じさせない展開、
それでいてわかりやすい文体などなど、

こういう魅せかたもあるのだと、
今後漫画を描く上でも非常に興味深い作品でした。

あと甲殻機動隊と通じるところが多々あったり、
(コンピューターに知能・大規模ネットワーク・思想と個人など)
小説の中の登場人物に知能はあるのか云々に新・吼えろペンを思い出したり、
(『作者から独立した人格を持つキャラクターは確実にいる!』2巻参照)

そういう部分でも楽しめました。

非常に面白かったです。
読んでよかった!!



耐久エチャ、ちらほらと反応をいただき、有難い限りです。

別に完全にヒーロー縛りにすることもないかと考えております。
娘さんをことごとく脱がすとか、
折角のクリスマスなのでそれに絡めた何か特別なチュウでもいいかななんて…
今週中にでもしっかりとした方針を固めたいと思います。



続きからメルフォ返信です。
HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH